ジェイテクト、次世代電子制御四輪駆動車用カップリングが技術開発賞を受賞

自動車 ビジネス 企業動向
電磁クラッチを用いた次世代電子制御四輪駆動車用カップリング
電磁クラッチを用いた次世代電子制御四輪駆動車用カップリング 全 2 枚 拡大写真

ジェイテクトは、「電磁クラッチを用いた次世代電子制御四輪駆動車用カップリングの開発」が日本フルードパワーシステム学会の技術開発賞を受賞したと発表した。

電子制御四輪駆動車用カップリングは、四輪駆動車に搭載され、電磁クラッチを用いて、必要に応じ適切な前後輪のトルク配分を行う駆動装置。通常走行では装置内のクラッチの押し付けを行わず前輪駆動で走行し、雪道のような低μ路面など、前輪がスリップする場合、装置内のクラッチを押し付けることで、後輪に瞬時に適切なトルクを伝達する。

今回開発した、次世代電子制御四輪駆動車用カップリングは、電磁クラッチ表面の微視的な油圧反力に注目し、表面形状(テクスチャリング)を工夫することでクラッチ間動圧を積極的に利用し、潤滑油の粘度が増加する低温環境下に過大なトルクの増大を抑制するできる。

特別なアクチュエータや制御を搭載することなく、電磁クラッチの形状のみで、引きずりトルクと、伝達トルクの温度依存性低減を実現し、低燃費化や環境負荷低減への貢献が期待されることが認められ、今回の受賞となった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る