【鈴鹿8耐】中須賀「連覇に向けて手応え十分」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
中須賀克行
中須賀克行 全 3 枚 拡大写真

前日のメーカー合同テストに続いて14日は、コカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレースに向けたタイヤメーカーの合同テストが行われた。注目の人、ニッキー・ヘイデン(MuSASHi RT ハルク・プロ)は、本来のパフォーマンスを発揮するには至らなかった。

【画像全3枚】

「やるべきことは沢山ある。いまはひとつずつ課題をクリアしている段階。チームメイトは若いけれど鈴鹿8耐で優勝経験を持っている。だからいろいろと教わっているけれど、僕もこれまでに多くのレースを体験しているので、3人の経験を融合させていこうと思っているんだ」とヘイデン。

一方、前日に続いてトップタイムをマークしたのはYAMAHA FACTORY RACING TEAMで、中須賀克行が2分06秒960、チームメイトのアレックス・ローズは2分07秒343をマークした。

「テストスケジュールはすべてこなせたし、連覇に向けて手応えは十分です」と中須賀。そしてローズは「マシンのフィーリングがいいから、走っていてとてもモチベーションが高まるんだ。ただ、ニュータイヤを履いてタイムアタックに出たら、その周に遅いマシンに引っかかってしまって、これがなければもっといいタイムが出ていたよ」と、こちらも準備万端だ。

この日のテストは、Team KAGAYAMAの清成龍一が2分08秒377で続き、MuSASHi RT ハルク・プロの2分08秒519、ヨシムラスズキシェルアドバンスの2分08秒554、さらにTOHO Racing、F.C.C. TSR Honda、Team GREENの順となった。

今回のテストですべての合同テストが終了。次に参加ライダーが顔をそろえるのは、いよいよ鈴鹿8耐ウイークとなる。

《佐久間光政》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  5. 【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る