【鈴鹿8耐】ニッキー・ヘイデン、ポル・エスパルガロが意気込みを語る[動画]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016鈴鹿8耐に参戦するニッキー・ヘイデン
2016鈴鹿8耐に参戦するニッキー・ヘイデン 全 2 枚 拡大写真

7月28~31日に鈴鹿サーキットで開催される「2016コカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレース第39回大会」に参戦するニッキー・ヘイデン(ホンダ)とポル・エスパルガロ(ヤマハ)がインタビュー動画で意気込みを語った。

鈴鹿サーキットの公式YouTubeで公開されている今回の動画メッセージ。ヘイデンは2006年にMotoGPでチャンピオンを獲得。今年はワールドスーパーバイクに活躍の場を移している。今回は2013・2014年に2連覇を果たした名門MuSASHi RT HARC PROから参戦。自身にとっても久しぶりの鈴鹿8耐挑戦とあって、モチベーションも非常に高いようだ。

また今年も現役MotoGPライダーのエスパルガロがYAMAHA FACTORY RACING TEAMから参戦。昨年はトップ10トライアルで2分06秒000という圧巻のタイムアタックを披露しポールポジションを獲得。決勝でも終始アグレッシブな走りを見せ、ヤマハに19年ぶりの優勝をもたらした。彼も笑顔でファンにメッセージを贈り、最後には流暢な日本語で「ガンバリマス!」とコメントしていた。

いよいよ開幕まで2週間となった2016鈴鹿8耐。チケットは鈴鹿サーキットの公式サイト及び各コンビニ等で販売中。前売り観戦券は大人5700円~となっている。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る