【MotoGP 第9戦ドイツ】中上貴晶がMoto2で今季初ポールポジション

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
今季初ポールポジションを獲得した中上貴晶
今季初ポールポジションを獲得した中上貴晶 全 3 枚 拡大写真

2016年のMotoGP第9戦ドイツGPのMoto2クラス公式予選で中上貴晶が今季初ポールポジションを獲得した。

前回のオランダGPでキャリア初優勝を飾り勢いにのる中上。この予選でも勝負どころで光る速さをみせた。予選ではヨハン・ザルコがセッション序盤から速さをみせ1分24秒514をマークしており、それに中上が一歩及ばないという状態。それでも諦めずにアタックを続け、最終ラップに1分24秒274を記録。0.240秒上回り、今季初、自身3年ぶりとなるポールポジションを獲得した。

中上はホンダ公式サイトでコメントを発表。「3年ぶりにポールポジションを獲得できたので、すごくうれしかったです。昨日、ポールポジションを獲りたいと言っていましたし、それを果たせたこともよかったです。正直、今日は、いろんな選手にマークされて、走りづらかったのですが、最後の最後にいいスペースを見つけることができ、ベストタイムを出せました。今日はコンディションがよくなり、午前中のフリー走行では、リヤのグリップをうまく出せず2番手へとポジションを落としました。そのため、ホイールベースを短くして、それでリヤのフィーリングを感じられるようにしたこともよかったです。明日は初のポール・トゥ・ウインを目指したいです」と決勝に向けての意気込みを語った。

ここで2連勝できれば、チャンピオン争いにも名乗りを上げられる可能性があるだけに、今回はMoto2クラスも目が離せないレースとなりそうだ。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る