単独横断の4歳男児、パトカーと接触して軽傷

自動車 社会 社会

17日午後6時ごろ、滋賀県長浜市内の県道で、徒歩で道路を横断していた4歳の男児に対し、交差進行してきたパトカーが接触する事故が起きた。男児は軽傷。警察は運転していた警官から事情を聞いている。

滋賀県警・長浜署によると、現場は長浜市野瀬町付近で車線区別のない幅員約3.5mの直線区間。4歳の男児は徒歩で単独横断していたところ、交差進行してきた同署・地域課のパトカーにはねられた。

男児は転倒した際に腰などを打撲する軽傷。パトカーを運転していた24歳の男性巡査にケガはなく、警察は自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)容疑で事情を聞いている。

負傷した男児は道路を挟んで反対側にいた祖父の下へ駆け寄ろうとしていたとみられる。聴取に対して巡査は「注意を怠ってしまった」などと供述しており、警察では事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「逆輸入候補!?」カッコよすぎる『カムリ』がSNSで話題に、SEMAで公開「GT-Sコンセプト」の強烈デザイン
  5. ロイター「日本にとって警鐘」…BYDが新型軽EV『ラッコ』をジャパンモビリティショー2025で公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る