メルセデス Sクラス/Cクラス 専用スピーカーパッケージ、ソニックデザインが発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ソニックプラス ザ クレスト SC-222M
ソニックプラス ザ クレスト SC-222M 全 4 枚 拡大写真

ソニックデザインは、車種別専用スピーカーパッケージの最上位モデル「ソニックプラス ザ クレスト」の新製品として、メルセデスベンツ『Sクラス』(222系)専用「SC-222M」を11月上旬より、『Cクラス』(205系)専用「SC-205M」を10月上旬より発売する。

新製品は、新開発の52mm口径ワイドレンジドライバー「SD-N52M」型とアルミハイブリッドエンクロージュアとを組み合わせた、エンクロージュア一体型52mmアルミハイブリッドモジュールを全スピーカーに採用。ソニックデザイン独自のスーパーフルレンジ思想を忠実に反映させ、純正装備のソースユニットやパワーアンプを活かしながら、情報量豊かで密度感あふれる中音域、長時間のドライブでも聴き疲れしない自然な高音域、そして色付けのない正確な音色バランスを実現する。また装着後の外観も、希望により各グリルに装着可能な「Sonic Design」ロゴバッジを除いて純正スピーカーからの変更はなく、インテリアの雰囲気を損なわない。

製品構成はSC-222Mがフロントドア左右、リアドア左右、リアトレイ左右、センターの計7モジュール、SC-205Mはフロントドア左右、リアドア左右の計4モジュール。いずれも運転席足元(Sクラスのみ)および助手席足元に埋め込まれた純正サブウーファーと併用する。取り付けに際しては、他のソニックプラス製品と同じく車両側の加工を必要とせず、配線接続もカプラーオンで行うことができる。

予定価格(税別)はSC-222Mが80万円、SC-205Mが35万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る