9つのおねがい---「ポケモンGO」について政府が注意喚起

エンターテインメント アプリ
内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい♪
内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい♪ 全 4 枚 拡大写真
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は7月21日、位置情報ゲーム「ポケモンGO」に関する注意喚起について発表した。これは「内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい♪」と題したPDFファイルで、前日にはNISCのFacebookやTwitterでも同様の注意喚起を行っている。

PDFファイルには、「個人情報を守ろう」「偽アプリ、チートツール注意」「お天気アプリは必ず入れよう」「熱中症を警戒しよう」「予備の電池を持とう」「予備の連絡手段を準備しよう」「危険な場所には立ち入らない」「会おうという人を警戒しよう」「歩きスマホは×ですよ」の9つの注意点が書かれている。

特にサイバーリスク関係では、本名を使わずニックネームを使うこと、SNSに写真を投稿するときは家の近所の写真は使わないこと、またGPS情報が付かない設定にすること、偽アプリやチートツール情報に注意することなどを挙げている。

政府が「ポケモンGO」に関する注意喚起を発表、9つの注意点を記載(NISC)

《吉澤 亨史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る