【F1 ハンガリーGP】豪雨で一時中断、波乱の予選…ロズベルグがポールポジション

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016F1ハンガリーGP公式予選
2016F1ハンガリーGP公式予選 全 8 枚 拡大写真

2016年のF1第11戦ハンガリーGPの公式予選が23日、ハンガロリンクで行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)がポールポジションを獲得した。

予選Q1は雨模様の中でスタート。直前に雨脚が強まったため急きょ開始時刻20分遅らせることに。グリーシグナルとともに各マシンがコースインするが、直後に豪雨となり赤旗中断となった。約15分後に再スタートするが、今度はマーカス・エリクソン(ザウバー)がクラッシュし2度目の赤旗中断。さらに残り5分というところでフェリペ・マッサ(ウィリアムズ)もクラッシュ、リオ・ハリアント(マノー)もコースオフと、濡れた路面に足元をとられるマシンが続出。Q1で3度の赤旗と大波乱の展開となった。

しかしQ2以降は太陽が再び顔を出し路面も回復。各車がドライタイヤでタイムアタックを行うほどに。その中でタイムを伸ばせなかったキミ・ライコネン(フェラーリ)がノックアウトされてしまった。

そんな中、メルセデス勢は相変わらず好調。最終Q3でルイス・ハミルトンが1分20秒108でトップに立つが、最終アタックでロズベルグが1分19秒965を叩き出し逆転。今季4回目のポールポジションを獲得した。2番手にハミルトン、3番手にはダニエル・リチャルド(レッドブル)が続いた。

マクラーレン・ホンダは2台ともQ3へ進出。フェルナンド・アロンソが7番手、ジェンソン・バトンが8番手となった。

2016F1ハンガリーGP公式予選結果
1.ニコ・ロズベルグ(メルセデス)1分19秒965
2.ルイス・ハミルトン(メルセデス)1分20秒108
3.ダニエル・リチャルド(レッドブル)1分20秒280
4.マックス・フェルスタッペン(レッドブル)1分20秒557
5.セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)1分20秒874
6.カルロス・サインツJr(トロ・ロッソ)1分21秒131
7.フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)1分21秒211
8.ジェンソン・バトン(マクラーレン)1分21秒597
9.ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)1分21秒823
10.バルテリ・ボッタス(ウィリアムズ)1分22秒182

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る