Jリーグ観戦、駐車場探しを簡単に…オンラインパーキングとクラブが提携

自動車 ビジネス 国内マーケット
オンラインパーキング「トメレタ」と横浜FCが提携
オンラインパーキング「トメレタ」と横浜FCが提携 全 3 枚 拡大写真

オンラインパーキング「トメレタ」を運営するシェアリングサービスは、Jリーグ2部の横浜FCと提携し、7月31日より公式戦当日にニッパツ三ツ沢球技場周辺で発生する違法駐車防止・交通渋滞緩和に共同で取り組んでいくと発表した。

「トメレタ」は、個人宅、企業や公共施設が空きスペースを1日貸し駐車場として、貸し出すことができるイノベーションサービス。駐車場開始にあたって、土地オーナーは一切の設備投資が不要で、駐車場が利用される度に利用料金として報酬を受け取ることができる。一方、利用者は、事前にPCやスマートフォンで駐車場の検索・予約ができ、駐車場料金をオンラインで決済できる。

ニッパツ三ツ沢球技場の周辺道路は、試合当日となると各地から車を利用して試合観戦に来たファンで交通量が増大。さらに、違法駐車や駐車場待ち、駐車場探しの低速運転により交通渋滞が発生するケースも出ているという。

現在、横浜FCではホームページで競技場へのアクセスには公共交通機関の利用やニッパツ三ツ沢球技場がある三ツ沢公園内の駐車場利用を案内しているが、台数に限りがあるため、横浜駅や新横浜駅周辺の駐車場の利用も促していた。

今後は、球技場周辺道路の迷惑駐車防止や駐車待ちによる交通渋滞緩和に向けた取り組みとして、シェアリングサービスの協力を得て、オンラインパーキング「トメレタ」の仕組みによる、地域住宅や遊休地を活用した駐車場開拓を進めていく。既に10件の駐車場を準備しており、随時増えていく「トメレタ駐車場」については、トメレタホームページで紹介しつつ、横浜FCのオフィシャルホームページからも誘導を図っていく。

なお、「トメレタ」がJリーグクラブチームと違法駐車防止に向けた提携を行うのは、4月16日より開始した湘南ベルマーレに続き、2例目となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る