アリタリア航空、ローマ=テネリフェ線を開設 10月30日から

航空 企業動向
アリタリアのA320
アリタリアのA320 全 2 枚 拡大写真
アリタリア-イタリア航空は10月30日からローマ(フィウミチーノ)=テネリフェ線を開設し、週2往復(土・日)で運航する。

テネリフェ島はスペイン領カナリア諸島の一つで、一年を通じて温暖な気候に恵まれている。アリタリア航空は7月現在、スペインのマドリード、バルセロナ、バレンシア、マラガ、ビルバオ、パルマ・デ・マヨルカ(夏季限定)、イビサ(夏季限定)、ミノルカ(夏季限定)に就航している。

フライトスケジュールは次の通り。46便はローマを9時30分に出発し、テネリフェに13時15分に到着。47便はテネリフェを14時5分に出発し、ローマに19時30分に到着。フライト時間は4時間25分~45分。使用機材はエアバス『A320』型機。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  3. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  4. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
  5. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る