哀川翔は強化ガラスを割ったのか?---本人が語る真相

モーターサイクル エンタメ・イベント
H-D新宿にておこなわれた『サンズ・オブ・アナーキー』DVD発売記念イベントに登場した俳優の哀川翔さん。
H-D新宿にておこなわれた『サンズ・オブ・アナーキー』DVD発売記念イベントに登場した俳優の哀川翔さん。 全 4 枚 拡大写真

「ハーレーはとにかく個性的。昔は遅くて、曲がらない、止まらない感じで大変だったけど、今のハーレーは乗りやすい。パーツが多いのもいいよね。だから人気なんだと思う」

俳優の哀川翔さんがハーレーについて語ったのは、8月3日リリースの20世紀フォックス テレビドラマシリーズ『サンズ・オブ・アナーキー』DVDの発売記念イベントでのこと。本作にも登場するハーレーが、哀川さんは20年ほど前から好きだという。

8月2日、ハーレーダビッドソン新宿(東京都新宿区)にておこなわれたイベントに登場した哀川さんは、あの『24(TWENTY FOUR)』や『プリズン・ブレイク』を抜き、フォックス歴代DVD売り上げ第1位を記録した本作について「男どうしだけの絆だけではなく、そのまわりにいる仲間や家族たちとの絆が深い! ひとりひとりのバッグボーンも描かれたりもしていて、人間ドラマも面白いね。バイクの乗り方もみんな上手い。男と男のダーティーさにも注目してほしい!!」と興奮気味に話した。

「特に絆を感じる人は?」の問いに「一世風靡という劇団に長年いたので、その絆は深いと思う。けど絆は簡単には生まれないから、10年位は長く付き合っていきたいね」と、持論を唱えた。

また、「自分は立場的に、揉め事が起きると仲裁役になることが多い。オレ、争いごと、あまり好きじゃないから!」と意外な一言も。これには会場から笑いが起きた。

さらに本作にちなんで、自身のワイルドな伝説を問われると。「大したことないよ。“強化ガラスを割った”とか言われているけど、あれは“割った”ではなく“割れた”んだよ! 割れないと言われていたから、ヒジ打ちしたら割れたんだよね。強化ガラスってビシッっと音がして、ヒビが広がって砕けるんだよね、あの音はきっと聞いたことないと思うよ」と、豪快に笑った。

そして、この夏にしたいことを聞かれると「ホールインワン。ずっとゴルフにハマってて、『前は300ヤード飛ばす!』が目標だったけど、もう年だからあきらめた。ホールインワンなら最近入りそうな気がするんだよね。釣りでいう“釣れそうな感じ”がするから、この夏はホールインワンを狙いたいね!」と答えた。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る