BIKE LOVE FORUM「バイクで広がる人・社会」 9月17日

モーターサイクル エンタメ・イベント
BIKE LOVE FORUM
BIKE LOVE FORUM 全 1 枚 拡大写真

日本二輪車普及安全協会は、「バイクで広がる人・社会」をテーマに、「第4回 BIKE LOVE FORUM(BLF)in 兵庫・神戸」を9月17日、神戸ハーバーランドにて開催する。

BLFは、バイクに関わる企業・団体・地方自治体等が核となり、ライダーも交え、関係者間で社会におけるバイクへの認知と受容、共存のあり方や、バイクの将来像等に関して真摯に議論し活動するもの。世界に通用するバイク文化の創造を目指すとともにバイク産業の振興、市場の発展等を図ることを目的として、2013年鈴鹿で初開催。2014年は浜松、2015年は熊本で開催しており、今回が4回目となる。

当日は、二輪車産業政策ロードマップの展開状況を説明した後、トークショーを開催。「防災とバイク(災害時の活動紹介)」「バイク文化(アニメ『ばくおん!!』のヒットから今を学ぶ)」「スニーカーとバイクファッション(ASICS&JMCAコラボ)」の3部構成で、「バイクで広がる人・社会」について議論する。

また近隣施設の「umie」では、国内&輸入二輪車を展示するほか、モデルと一緒に二輪車にタンデムし写真撮影をするフォトスナップイベントも予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る