「JAPAN RAIL PASS」対応ルート検索…訪日外国人向けナビタイム

鉄道 企業動向
ルート検索画面。チェックを入れると、Japan RailPass優先ルートを検索可能。
ルート検索画面。チェックを入れると、Japan RailPass優先ルートを検索可能。 全 3 枚 拡大写真
ナビタイムジャパンは10日より、Android OS向け訪日外国人観光客向けナビゲーションアプリ『NAVITIME for Japan Travel』に、「JAPAN RAIL PASS」に対応したルート検索機能を追加した。ナビタイムジャパンによると、同種の機能は日本初だという。

「JAPAN RAIL PASS」は、JRグループ6社が共同で提供するパスで、JRグループの新幹線や特急列車、普通列車などに乗ることができる、外国人観光客用のパスだ。

このたびの対応で、ドアtoドアのルート検索時に、「JAPAN RAIL PASS」で利用できるJRの新幹線・列車と東京モノレールを優先したルート検索が可能になった。新幹線列車のうち、「JAPAN RAIL PASS」では「のぞみ」と「みずほ」に乗車できないが、それも考慮されている。

料金は、ダウンロードは無料。有料機能は、7日チケットが7.99ドル、30日チケットが16.99ドル、1年チケットが59.99ドルとなっている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  3. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  4. フィアット『グランデパンダ』、ガソリンエンジン+6速MTを欧州設定…電動車以外の選択肢に
  5. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る