プロトコーポ、新サービス「ID車両」を開始…車両状態評価書付の中古車を集約

自動車 ビジネス 国内マーケット
プロトコーポレーション iD車両
プロトコーポレーション iD車両 全 13 枚 拡大写真

プロトコーポレーションは、車両状態評価書が付与された中古車を集約し情報を開示する新サービス「ID車両」の提供を8月18日より開始する。

【画像全13枚】

プロトコーポレーションは、これまでも「走行距離表示」や「修復歴の有無表示」、「車台番号一部表示」、「Goo鑑定」など、車両情報の開示を積極的に実施してきた。しかし、情報開示不足による中古車に対する不安はまだ多く、不安がより少ない中古車選びの機会を提供することを目的に、中古車の車両の状態情報が開示されたID車両を提供する。

ID車両は、各社の鑑定士がチェックし車両状態評価書が付与されている中古車の情報を集約し、新設サイト「ID車両.com」やクルマ・ポータルサイト「グーネット」などに掲載されている中古車在庫情報に車両状態評価書の開示機能を付けた新サービス。ID車両対象車には「ID車両」のロゴマークおよび各社のサービス名を表示させると同時に、車両状態評価書とその記載基準を開示する。

なお同社では、神スイングとして話題のタレント、稲村亜美さんを「ID車両」のイメージキャラクターとして起用し、TVCM放映および動画の公開を8月18日から実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  3. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産『ルークス』新型、1か月で受注1万1000台突破…約8割が「ハイウェイスター」選択
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る