プロトコーポ、新サービス「ID車両」を開始…車両状態評価書付の中古車を集約

自動車 ビジネス 国内マーケット
プロトコーポレーション iD車両
プロトコーポレーション iD車両 全 13 枚 拡大写真

プロトコーポレーションは、車両状態評価書が付与された中古車を集約し情報を開示する新サービス「ID車両」の提供を8月18日より開始する。

プロトコーポレーションは、これまでも「走行距離表示」や「修復歴の有無表示」、「車台番号一部表示」、「Goo鑑定」など、車両情報の開示を積極的に実施してきた。しかし、情報開示不足による中古車に対する不安はまだ多く、不安がより少ない中古車選びの機会を提供することを目的に、中古車の車両の状態情報が開示されたID車両を提供する。

ID車両は、各社の鑑定士がチェックし車両状態評価書が付与されている中古車の情報を集約し、新設サイト「ID車両.com」やクルマ・ポータルサイト「グーネット」などに掲載されている中古車在庫情報に車両状態評価書の開示機能を付けた新サービス。ID車両対象車には「ID車両」のロゴマークおよび各社のサービス名を表示させると同時に、車両状態評価書とその記載基準を開示する。

なお同社では、神スイングとして話題のタレント、稲村亜美さんを「ID車両」のイメージキャラクターとして起用し、TVCM放映および動画の公開を8月18日から実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る