【ペブルビーチ 16】マクラーレン 570 GT、MSOコンセプト初公開

自動車 ニューモデル モーターショー
マクラーレン 570GT by MSOコンセプト
マクラーレン 570GT by MSOコンセプト 全 7 枚 拡大写真

英国の高級スポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは8月17日、米国カリフォルニア州で8月19日に開幕する「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」において、マクラーレン『570GT by MSOコンセプト』を初公開すると発表した。

マクラーレン570GTは3月、スイスで開催されたジュネーブモーターショー16で初公開。570GTは、スポーツ・シリーズの第三弾モデル。そのハイライトは、ユニークなリアハッチにある。570GTのリアには、ガラスハッチを採用。このガラスハッチは、片ヒンジで開閉する方式。フロントのトランクに加えて、容量220リットルの収納スペースを実現した。収納部は、「ツーリングデッキ」と呼ばれ、上質なレザー仕上げとなる。

パワートレインは、『570Sクーペ』譲り。「M838TE」型3.8リットルV型8気筒ガソリンツインターボは、最大出力570ps、最大トルク61.2kgmを引き出す。乾燥重量は1350kg。7速SSGと組み合わせられ、0-100km/h加速3.4秒、最高速328km/hの性能を実現している。

ペブルビーチ・コンクール・デレガンスで初公開されるマクラーレン570GT by MSOコンセプトは、MSOがカスタマイズを担当。2011年に設立されたMSOは、マクラーレン・スペシャル・オペレーションズを意味する。個性的な1台を求める顧客の要望に応じて、細かいカスタマイズを手がける部門が、MSO。

ボディカラーは、エリートパールホワイト。ホイールやサイドスカート、ドアインサートなどは、グロスブラック仕上げ。室内には、サドルタンのレザーを使う。MSOエグゾーストも採用。現在、開発中のガラスルーフ、「エレクトロ・クロミック・ルーフ」は、透明からダーク色まで、ガラスルーフの明るさを5段階に切り替えられる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る