ヤナセ、キャデラック/シボレー板付をリニューアル…最新グローバルコンセプトを採用

自動車 ビジネス 国内マーケット
キャデラック板付/シボレー板付
キャデラック板付/シボレー板付 全 1 枚 拡大写真

ヤナセのグループ会社、ヤナセグローバルモーターズは、福岡市博多区の「キャデラック・シボレー板付」をリニューアル、店名を「キャデラック板付」「シボレー板付」に改め、8月19日から営業を開始する。

キャデラック板付/シボレー板付は、県道112号線沿い、福岡都市高速環状線 板付ICからも近接の、交通利便性の高い場所に位置する。ゼネラルモーターズ(GM)最新のグローバル・コンセプトにのっとった、明るく白を基調としたショウルームに3台を展示。キャデラックブランドの斬新かつダイナミックなデザインや美しさと技術力に裏付けされたデザインコンセプト、シボレーの「クール(かっこいい)、ファン(楽しい)、フリーダム(自由)」のブランドコンセプトをそれぞれ表現したショウルームとなっている。

現在、ヤナセグループが運営するGM販売店は、札幌から沖縄まで全国13店。そのうち、GMグローバル・コンセプトを採用する店舗は、今回リニューアルしたキャデラック板付/シボレー板付を加え、7店となった。リニューアルオープンを記念し、キャデラック板付は「リニューアルオープニングフェア」を、シボレー板付は「シボレー コルベット ドライビングエクスペリエンスツアー」を8月20日・21日の2日間開催する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 21人の証言、ホンダ『S2000』の開発物語…リアルオープンスポーツの誕生と成長
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る