【ペブルビーチ 16】ランボルギーニ センテナリオ にロードスター…0-100km/h加速2.9秒

自動車 ニューモデル モーターショー
ランボルギーニ センテナリオ ロードスター
ランボルギーニ センテナリオ ロードスター 全 5 枚 拡大写真

イタリアの高級スポーツカーメーカー、ランボルギーニは8月19日、米国カリフォルニア州で開催中の「モントレー・カー・ウィーク」において、『センテナリオ ロードスター』をワールドプレミアした。

『センテナリオ』は、ランボルギーニの創業者、フェルッチオ・ランボルギーニ(1916年生まれ)の生誕100周年を記念する限定モデルとして2016年3月、ジュネーブモーターショー16で発表。クーペ20台、ロードスター20台の合計40台が限定生産される。

今回、モントレー・カー・ウィークで初公開されたセンテナリオ ロードスターは従来、クーペボディのみが披露されていた『センテナリオ』初のオープン版。基本設計はクーペと共有しながら、爽快なオープン走行を可能にするロードスターボディを、新たにデザインしている。

ミッドシップには、クーペ同様、『アヴェンタドール』用がベースの6.5リットルV型12気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載。最大出力は770hp/8500rpm、最大トルクは70.4kgm/5500rpmと、ランボルギーニ史上最強のパワーを獲得した。

パワーウェイトレシオは、2.04kg/hp。センテナリオ ロードスターは、0-100km/h加速が2.9秒、最高速は350km/hオーバー。0-100km/h加速は、クーペの2.8秒に対してわずか0.1秒差と、世界屈指のパフォーマンスを達成している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  3. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る