【ペブルビーチ 16】ランボルギーニ センテナリオ にロードスター…0-100km/h加速2.9秒

自動車 ニューモデル モーターショー
ランボルギーニ センテナリオ ロードスター
ランボルギーニ センテナリオ ロードスター 全 5 枚 拡大写真

イタリアの高級スポーツカーメーカー、ランボルギーニは8月19日、米国カリフォルニア州で開催中の「モントレー・カー・ウィーク」において、『センテナリオ ロードスター』をワールドプレミアした。

『センテナリオ』は、ランボルギーニの創業者、フェルッチオ・ランボルギーニ(1916年生まれ)の生誕100周年を記念する限定モデルとして2016年3月、ジュネーブモーターショー16で発表。クーペ20台、ロードスター20台の合計40台が限定生産される。

今回、モントレー・カー・ウィークで初公開されたセンテナリオ ロードスターは従来、クーペボディのみが披露されていた『センテナリオ』初のオープン版。基本設計はクーペと共有しながら、爽快なオープン走行を可能にするロードスターボディを、新たにデザインしている。

ミッドシップには、クーペ同様、『アヴェンタドール』用がベースの6.5リットルV型12気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載。最大出力は770hp/8500rpm、最大トルクは70.4kgm/5500rpmと、ランボルギーニ史上最強のパワーを獲得した。

パワーウェイトレシオは、2.04kg/hp。センテナリオ ロードスターは、0-100km/h加速が2.9秒、最高速は350km/hオーバー。0-100km/h加速は、クーペの2.8秒に対してわずか0.1秒差と、世界屈指のパフォーマンスを達成している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型、ライバルはRAV4やエクストレイルか
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  5. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る