真夏の信州伊那谷に旧車が集合…第19回クラシックカーフェスティバルin大芝高原まつり

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
クラシックカーフェスティバルin大芝高原まつり
クラシックカーフェスティバルin大芝高原まつり 全 21 枚 拡大写真

8月20日、長野県南箕輪村の信州大芝高原で「第19回クラシックカーフェスティバルin大芝高原まつり」が開かれ、県内外の旧車約80台が展示された。

同イベントは信州伊那谷の夏を締めくくる大芝高原まつりの一環として開かれているもので、今年で19回目となった。主催は信州旧車同盟。

この日は天候が危ぶまれ一時パラりときたが、だいたい曇り。標高約800mということもあって、真夏の旧車イベントとしては車もオーナーも耐えられる気温となった。

今回エントリーした車両は約80台。「スカイライン2000GT-Rオーナーズクラブ」「南信州迷車倶楽部」「ホンダちっころ会」といった常連に、フォード『F100』やホンダ『ステップワゴン』のピックアップ軍団なども加わり、旧車ファンや祭りに訪れた家族連れなどが写真を撮るなどして楽しんでいた。

主催スタッフは「イベントが盛りだくさんのお祭りを楽しみに来ているオーナーさんも多く、のんびりできる雰囲気が良いようです。都会から来られた方は地場の野菜なども買っておられます。来年は20回目となりますから何か考えないといけませんね」と話していた。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. <新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
  3. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る