【ペブルビーチ 16】KEN OKUYAMA、kode57 発表…V12オープンスポーツ

自動車 ニューモデル 新型車
KEN OKUYAMAのkode57
KEN OKUYAMAのkode57 全 4 枚 拡大写真

奥山 清行氏が率いる「KEN OKUYAMA CARS」は8月19日、米国カリフォルニア州で開催された「The Quail Motorsports Gathering」において、新型車の『kode57』を初公開した。

kode57は、次世代のハイパフォーマンスカーとして開発。V型12気筒エンジンをフロントミッドシップに搭載。高剛性なアルミ製シャーシをベースに、オープンエアの走る楽しみを追求した。とくに、アルミ製スペースフレームにカーボンファイバー製パネルを組み合わせたボディ構造が、軽量化に貢献する。

またkode57は、日本が誇る最高峰の技術を用いたハンドメイドのワンオフモデル。車名のkode57は、世界的にレース活動が大きな盛り上がりを見せ、歴史的な名車が数多く誕生した1957 年を意味する。外観は、リアヒンジで上方へ開く小型のシザースタイプのドアが目を引く。

V型12気筒エンジンのスペックは公表されていないが、顧客の好みに応じた味付けが可能。足回りも同様にチューニングできる。ドイツのNovitecRosso 社とのコラボレーションによって、顧客の要望に応じたカスタマイズを行う。

駐車時のクリアランスを確保するために、車内のスイッチにより45mmフロントの車高を上げることができる。タイヤはピレリ『Pゼロ』で、フロント295/25ZR21、リア335/25ZR22サイズを装着した。

KEN OKUYAMA CARSは、「スポーツカーの歴史と世界観を理解するトップオブザトップの方に乗って欲しい限定モデルが、kode57」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る