日本自動車セールス満足度、ラグジュリー部門でレクサスがV10達成…JDパワー

自動車 ビジネス 国内マーケット
レクサス RX 新型
レクサス RX 新型 全 3 枚 拡大写真

J.D.パワーアジア・パシフィックは8月24日、今年で15回目となる日本自動車セールス満足度調査を発表した。
 >おすすめコンテンツ:レクサス杯観戦記
調査は、調査対象は、新車購入後2~12か月が経過した国産・輸入車ブランドの乗用車保有者を対象に、5月下旬から6月上旬にかけてウェブ調査を実施し、6943人から回答を得た。新車購入時の販売店の対応に関する、顧客の総合的な評価を「セールス担当者」「契約・価格」「店舗施設」「納車」の4つのファクターで評価。これらのファクターにおける、複数の詳細項目に対する評価を基に、1000点満点で総合満足度を算出している。

2016年の総合的なセールス満足度において、ラグジュリーブランドセグメントではレクサスが744ポイントで10年連続の1位となった。レクサスの総合満足度はラグジュリーブランドセグメント平均を48ポイント上回り、4つのファクターのうち「契約・価格」を除く3つのファクターでセグメントトップスコアとなった。以下、2位はボルボ(726ポイント)、3位にはアウディ(697ポイント)、4位にメルセデス・ベンツ(681ポイント)、5位にBMW(676ポイント)となった。

量販ブランドセグメントでは、MINI(699ポイント)が首位。「セールス担当者」「納車」ファクターでセグメントトップスコアとなっている。昨年トップだったフォルクスワーゲン(682ポイント)は2位転落。3位には日産(670ポイント)、4位にトヨタ(665ポイント)、5位に三菱(661ポイント)となった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
  2. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る