日本自動車セールス満足度、ラグジュリー部門でレクサスがV10達成…JDパワー

自動車 ビジネス 国内マーケット
レクサス RX 新型
レクサス RX 新型 全 3 枚 拡大写真

J.D.パワーアジア・パシフィックは8月24日、今年で15回目となる日本自動車セールス満足度調査を発表した。
 >おすすめコンテンツ:レクサス杯観戦記
調査は、調査対象は、新車購入後2~12か月が経過した国産・輸入車ブランドの乗用車保有者を対象に、5月下旬から6月上旬にかけてウェブ調査を実施し、6943人から回答を得た。新車購入時の販売店の対応に関する、顧客の総合的な評価を「セールス担当者」「契約・価格」「店舗施設」「納車」の4つのファクターで評価。これらのファクターにおける、複数の詳細項目に対する評価を基に、1000点満点で総合満足度を算出している。

2016年の総合的なセールス満足度において、ラグジュリーブランドセグメントではレクサスが744ポイントで10年連続の1位となった。レクサスの総合満足度はラグジュリーブランドセグメント平均を48ポイント上回り、4つのファクターのうち「契約・価格」を除く3つのファクターでセグメントトップスコアとなった。以下、2位はボルボ(726ポイント)、3位にはアウディ(697ポイント)、4位にメルセデス・ベンツ(681ポイント)、5位にBMW(676ポイント)となった。

量販ブランドセグメントでは、MINI(699ポイント)が首位。「セールス担当者」「納車」ファクターでセグメントトップスコアとなっている。昨年トップだったフォルクスワーゲン(682ポイント)は2位転落。3位には日産(670ポイント)、4位にトヨタ(665ポイント)、5位に三菱(661ポイント)となった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る