レザーリペアの独LEDER ZENTRUM社で研修…ツアー参加者を募集

自動車 ビジネス 企業動向
本場ドイツで3日間の実技研修が行なわれる
本場ドイツで3日間の実技研修が行なわれる 全 9 枚 拡大写真

ドイツに本社を構え、様々な皮革用品のメンテナンスやケア・リペアを行っているのがLEDER ZENTRUM社。

同社は、独自のノウハウを詰め込んだオリジナル商品開発も行っており、自動車用レザーケアアイテムは、メルセデス・ベンツやロールスロイス、ランボルギーニなどのメーカーへOEM製品として提供しており、その性能と実力はヨーロッパ中で広く認められている。

LEDER ZENTRUM JAPANとして日本の総代理店となっているのが大阪のカーディテイリングのプロショップ カーメイクアートプロ(丸山悦顕社長・大阪府堺市美原区黒山76-4)だ。

同社ではレザーシート張り替えやリペアの専用ブースを構えており、レザーシート張り替えやリペアでも有名なショップだ。

カーメイクアートプロが、これからレザーリペアを始めるディテイリング業者を対象として、ドイツLEDER ZENTRUM本社での特別研修を体験できるツアー企画し募集を開始した。
現地では座学・実技講習が予定されており、レザーリペアの名門の最新技術を習得することができる内容となっている。

ドイツレザーリペアの名門LEDER ZENTRUM社研修ツアーを企画…カーメイクアートプロ

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る