日産の発信拠点、銀座にオープンへ…NISSAN CROSSING

自動車 ビジネス 国内マーケット
NISSAN CROSSING (ニッサン クロッシング)
NISSAN CROSSING (ニッサン クロッシング) 全 5 枚 拡大写真

日産自動車は、東京・銀座に新しい日産ブランドの発信拠点「NISSAN CROSSING (ニッサン クロッシング)」を9月24日にオープンすると発表した。

1963年8月から50年以上にわたり銀座で親しまれてきた「日産ギャラリー」は、入居するサッポロ銀座ビルの再開発に伴い2014年より一時休館。今回、同ビルが銀座プレイスとして9月24日にオープンすると同時に、日産ギャラリーも日産ブランドをグローバルに発信する新拠点「NISSAN CROSSING」として生まれ変わる。

NISSAN CROSSINGは、来場客に「ワクワクする未来のドライビング体験」を提供。最先端テクノロジーを搭載したクルマの展示のほか、センターステージでのプレゼンテーションや、大型タッチスクリーンでの情報発信など、クルマとヒトと社会との新しい関係を体験できる「ニッサン インテリジェント モビリティ」の発信拠点となる。

デザインテーマは「Spiral」。感動や体験、過去から現在そして未来へと紡がれるカスタマージャーニーをシンボリックに表現した。この「Spiral」は季節や時間、イベントに合わせて様々に色の表情を変え、動きのある空間を創出。従来の建築設計では不可能だった造形を、自動車の設計にも使われる最新のデジタルプロセスを用いることで実現した。

また、銀座4丁目交差点に面した2階のガラス面にはLEDを組み込み、革新的なファサードが有機的に変化していく「バーチャル ファサード」で街を彩るほか、カフェやブティックなど、来館客がゆっくり過ごせるスペースもあわせて提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  3. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  4. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  5. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る