ボルボの名車 アマゾン、デビュー60周年…3点式ベルトは世界初

自動車 ビジネス 企業動向
ボルボ アマゾン
ボルボ アマゾン 全 21 枚 拡大写真

スウェーデンのボルボカーズは9月1日、『アマゾン』がデビュー60周年を迎えた、と発表した。

[写真:21点]

1956年9月、ボルボカーズはアマゾンを初公開。ギリシャ神話の女性戦士にちなんで名付けられたアマゾンは、今でもボルボの歴史における最もアイコニックなモデルのひとつといわれる。。

アマゾンのイタリア、英国、そして米国のデザイン的特徴を取り入れたフォルムは、美しくて魅力的。そのエレガントな風貌は、ボルボのルックスに関するそれまでの一般的な認識を大きく覆すものだった。

1959年には、ボルボが特許を取得した3点式シートベルトが世界で初めてアマゾンに標準装備。当時は、安全装備がまだそれほど重要視されていなかった時代。ボルボカーズによると、この画期的な3点式シートベルトによって、これまでの57年間に100万人以上の命が救われたと推定されているという。

アマゾンは1956年から1970年の間に、累計66万7791台を生産。当時としては、最も生産台数の多いボルボ車になった。ボルボカーズは、「アマゾンは全生産台数のうち60%がスウェーデン以外で販売された」と、グローバルモデルであることを伝えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. フィアット『パンダ』、欧州で車名を『パンディーナ』に変更…ハイブリッド専用車に
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  4. 「ノイエクラッセ」をマイチェンで導入!? BMW『2シリーズクーペ』最新デザイン情報を入手
  5. ルノー『トゥインゴ』新型、11月6日デビューへ…初代のデザインに着想のEVに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る