中南米の色合い濃いAA…シカゴをルーツとするコールハーンと組んで新展開

航空 エンタメ・イベント
アメリカン航空、ビジネスクラス新シートモックアップ展示(東京・横浜で9月実施)
アメリカン航空、ビジネスクラス新シートモックアップ展示(東京・横浜で9月実施) 全 28 枚 拡大写真

「A GRAND AMERICAN ADVENTURE」……北米と中南米のネットワークを充実させるアメリカン航空(AAL)は、B777-200のビジネスクラスに載せる新シートモックアップを東京・横浜で展示。あわせて展示されて注目されるのが、コールハーンとコラボしたアメニティだ。

もともとラテンアメリカ地域にも強いネットワークを持つAA。いまなぜ、シカゴを発祥とするコールハーンが見届けるアメニティを機内に展開するか。関係者はこんなことを話していた。

「北米系エアラインで“南側”を向いているグループ。そういう位置づけをふまえても、シカゴ発のコールハーンと組むのに意味がある」

コールハーンは、アメリカを代表するライフスタイルブランド。クラフトマンシップと、次代に流されないスタイル、さらに革新的なデザインなどを取り入れたメンズ・ウィメンズのシューズ、バッグ、アウターウェア、アクセサリーを展開する企業だ。

AAの意気込みはアメニティのなかのリップバームや、ボディローション、マウスウォッシュにも現れる。こちらは、「アメリカで最も歴史あるアポセカリー(調剤薬局)」といわれるC.O.Bigelow(シー・オー・ビゲロウ)の“旅客機版”が備わる。ラテンアメリカエリアに幅広い顧客層を抱えているからこそ、「機内で発信するブランドは中央から」と関係者はいう。その世界観は、東京・横浜で9月に実施される“モックアップ展示会”で体感できる。

アメリカン航空による、新シートモックアップ展示は、東京・丸ビル Maru Cubeで9月5・6日(11~19時)、横浜・クイーンズスクエア内クイーンズサークルで9月12・13日(11~19時)に実施される。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る