パナソニック ストラーダ、SDカーナビ4機種を発売…渋滞回避 スイテルート案内を搭載

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
パナソニック ストラーダ CN-RA03WD
パナソニック ストラーダ CN-RA03WD 全 4 枚 拡大写真

パナソニックは、7V型ワイドSDカーナビの新製品「ストラーダ」スタンダードモデル4機種を10月中旬より発売する。

【画像全4枚】

新製品は、同社独自の渋滞回避機能「スイテルート案内」を搭載。「VICS WIDE」の渋滞・規制情報の変化に伴うルートの再探索機能に加えて、新旧ルートの比較機能も有し、ドライバーの嗜好にあったきめ細やかなルート決定ができる。また、VICS WIDEから提供される交差点の進行方向ごとの通過時間情報を利用し、レーン別に渋滞状況を色分け表示することで、より渋滞の少ない方向への右左折ができる。

AV機能では、CDをSDカードに最大8倍速で高速録音できるほか、スマートフォンの音楽をワイヤレスで楽しめるBLUETOOTHオーディオが高音質再生を楽しめるAAC形式に対応。ラジオは、AMラジオ番組をFM放送で楽しめる「ワイドFM」に対応した。

ラインアップは200mmワイドコンソール対応のCN-RA03WDとCN-RE03WD、180mmコンソール用のCN-RA03DとCN-RE03Dの計4機種。CN-RE03WDおよびCN-RE03Dはインターネット経由で、3年間で1回の無料地図更新ができる。価格はいずれもオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 原付スポーツカーを受注生産!日本一周4万6000km走破の実力、ICOMAが提案する「おもちゃ箱」のようなモビリティ…ジャパンモビリティーショー2025
  5. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る