第4回くるまマイスター検定…テリー伊藤氏演出のプロモーションビデオ披露

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
PR
テリー伊藤さん
テリー伊藤さん 全 11 枚 拡大写真

日本マイスター検定協会は9月7日、都内で第4回くるまマイスター検定の開催概要説明会を開催した。第4回検定では試験会場を前回から4か所増やして10会場に規模を拡大して11月27日に実施される。

説明会では、くるまマイスター検定アンバサダーを務めるレーシングドライバーの塚本奈々美さんが登壇し、「第4回検定は全国10会場で行われ、札幌、横浜、富士、広島が初開催となる。受験といっても、会場に行くと様々な楽しみがあって、例えば富士会場では富士スピードウェイの中で3級検定を受けることができる」と紹介した。

また「横浜会場では日産グローバル本社ギャラリーの中で行われるが、試験終了後にはくるまマイスター検定応援団長のテリー伊藤さんによるトークショーを開催する予定。また名古屋会場はトヨタ博物館、大阪会場はダイハツ本社にあるヒューモビリティワールド、そして札幌は北海道科学大学高等学校、広島会場はマツダ本社と隣接するふれあい会館で行われる。このうちヒューモビリティワールドではダイハツの歴史やモノづくりを学ぶことができるが、試験当日に受験者が見学できるよう特別にオープンされる予定で、是非親子でチャレンジして頂けたら」と呼びかけた。

このほか説明会ではテリー伊藤さんも駆け付け「僕はテレビで怒ってたり、コメンテーターで浮気の話しているばかりじゃない。あれ実は副業で、僕は演出家が本業なんで、今まで皆さんの人生で見たことのない映像を造ってきました」と、自らが演出したくるまマイスター検定のプロモーションビデオを披露した。

公開されたプロモーションビデオ

プロモーションビデオは、運転中のドライバーが助手席にいるペリカンに容赦なく突かれるというもので、テリーさんは「You Tubeで目標1億人」と豪語した上で、「今までの人生でまさかペリカンがこんなに人間を襲うとは思ってなかった思うが、こういう映像が次から次へ出てくるので、こういう映像を見てくるま検定のことを是非知って頂きたい」と話していた。

くるまマイスター検定の受験申込は下記ページで受付中だ。申込者の中から抽選で、ルノー『トゥインゴ』などがあたるキャンペーンを実施している。
くるまマイスター検定申込はこちらから

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る