ベトナム航空、エアバスA350 XWBを10機追加発注

航空 企業動向
ベトナム航空のA350 XWB
ベトナム航空のA350 XWB 全 1 枚 拡大写真

エアバスは、ベトナム航空が最新鋭中型旅客機『A350 XWB』を10機追加発注する覚書を交わしたと発表した。今回発注した機体は、ホーチミンとロサンゼルスなどの米国をノンストップで結ぶ路線に就航する予定。

ベトナム航空は昨年、東南アジアの航空会社で初めてA350 XWBの運航を開始した。世界でも2番目の航空会社。現在4機のA350 XWBが就航している。

今回新たに10機を発注することで、ベトナム航空は3クラスで305座席を装備したA350 XWBを米国西海岸へノンストップ飛行させる。

A350 XWBは最新の設計、炭素繊維製胴体や主翼、燃費効率の高いロールス・ロイス製トレントXWBエンジンを搭載することで、燃費性能を25%向上、整備コストも低減できる。機内の快適性向上を図るとともに、どのクラスの乗客にもより広い個人空間を提供する。エコノミークラスの座席でも横幅18インチが標準。

A350 XWBはこれまでに世界43社の顧客から810機の確定受注を獲得しているワイドボディ機。現在36機が引き渡され、ベトナム航空も含めた8社の航空会社が運航中。
 >おすすめコンテンツ:レクサス杯観戦記

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. VW、自信を取り戻した欧州の巨人…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る