エアベルリン、デュッセルドルフ=ジュネーブ線を新規開設へ…チューリッヒ線増便も

航空 企業動向
エアベルリン公式サイト
エアベルリン公式サイト 全 2 枚 拡大写真

ドイツの航空会社エアベルリンは11月14日からデュッセルドルフとスイス西部のジュネーブを結ぶ路線を新規開設し、1日最大3往復を運航する。

エアベルリンはスイスを重要なコアマーケット(核となる市場)の一つと位置付ける。デュッセルドルフ=ジュネーブ線については、スイス西部からデュッセルドルフを経由して世界各地へ向かうビジネスパーソン、ノルトライン・ヴェストファーレン州・オランダから休暇でジュネーブへ向かう旅行者の利用を見込んでいる。

デュッセルドルフ=ジュネーブ線の新規開設に加え、エアベルリンは16年冬期スケジュール期間にデュッセルドルフとスイス北東部のチューリッヒを結ぶ路線を週36往復、ベルリン=チューリッヒ線を週37往復にそれぞれ増便する。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
  5. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る