エコドライブ講習会、燃料電池自動車にも乗れる 11月14日より開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
九都県市エコドライブ講習会
九都県市エコドライブ講習会 全 1 枚 拡大写真

九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)は、日本自動車連盟(JAF)や自動車教習所と連携して、エコドライブ講習会を11月14日より順次開催する。

講習会では、正しいエコドライブを身につけられるように、実車による個別指導を受講者全員に行う。受講者は、燃費測定機と分析ソフトを利用することで、エコドライブによる二酸化炭素の削減量や燃費改善結果、改善すべき運転のくせを理解でき、受講後のエコドライブの継続に役立てることができる。また、自動車の日常点検・整備による燃費改善の効果も説明する。

さらに、環境にやさしい自動車の啓発を目的として、燃料電池自動車等の展示・試乗も実施する。

日程と会場は、11月14日が埼玉県自動車学校(さいたま市北区)、15日が東久留米自動車教習所(東京都東久留米市)、21日が船橋中央自動車学校(千葉県船橋市)、28日が都南自動車教習所(神奈川県座間市)。参加費は1028円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る