【コンチネンタル TechRide】走行しながらタイヤの残り溝がわかる技術

自動車 テクノロジー 安全
コンチネンタル Summer TechRide
コンチネンタル Summer TechRide 全 5 枚 拡大写真

日本ではあまりなじみがないかもしれないが、欧州や米国では法規制もあり装着が義務付けられているTPMS(Tire Pressure Monitoring System)。コンチネンタルが開発中のTPMSは、走行中の荷重、タイヤの溝まで計測可能だという。

TPMSは、通常タイヤのバルブユニットをセンサーのついたものに交換し、タイヤの空気圧、温度をリアルタイムで計測する。得られたデータから、タイヤの適正空気圧を管理することで、燃費改善、ライフの延長などが期待される。また、商用車なら運行管理、車両メンテナンスなどにも利用できる。欧州・北米に続いて中国でもTPMS装着義務化の動きがあるという。

コンチネンタルが開発中のeTISは、トレッド面の内側に10g程度のセンサーを取り付け、回転するタイヤが接地するときの圧力、時間を計測する。4輪のリアルタイムの接地圧または荷重が計測できると、それだけでさまざまな応用ができそうだが、同社はそのひとつとして、タイヤの溝がどれくらい残っているかを計算する方法を考えた。

どのようにして溝の深さを計測するのか。原理としては、タイヤが摩耗すると、ミリ単位であるが直径が変わってくる。それは、正確な走行距離とタイヤの回転数・速度の情報から計算できる。溝を直接測るのではなく、計算によって溝の負荷さを予測している。誤差はプラスマイナス1mmとのことだ。必要なデータは、GPSとCANから取得したデータを利用する。これに、実際のタイヤ荷重の値も使って、消耗のシミュレーションも行い、より正確な値になるようにしている。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  2. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  3. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  4. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  5. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  6. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  7. MINIに新種『エースマン』登場、航続406kmのEV…北京モーターショー2024
  8. ホンダ『ヴェゼル』マイナーチェンジで3グレードに集約、納期改善へ…「HuNT」「PLaY」新設定で個性強調
  9. 「何にでもなれる自由な存在」グランドクロスオーバー、スズキ『GSX-S1000GX』の凄みとはPR
  10. 「ホンモノのGT」が日常を小冒険に変える…マセラティの新型『グラントゥーリズモ』が誘う世界とはPR
ランキングをもっと見る