【アウトメカニカ16】食べるところには不自由しない展示会場

自動車 ビジネス 企業動向
アウトメカニカ・フランクフルト16
アウトメカニカ・フランクフルト16 全 14 枚 拡大写真

9月13~17日、ドイツ・フランクフルトにおいて、世界最大規模の自動車産業総合見本市「アウトメカニカ・フランクフルト」が開催されている。今年は76カ国から計4820社が出展しているということで、10以上の巨大なホールを使用する大規模な開催となった。

会場の東側には、ホールに取り囲まれるように大きな広場がある。ここで多くのコーヒースタンドやホットドッグ屋などの出店が行われているのだが、その数、密度がとにかくハンパない。ほぼ30メートル置きに何かしらの出店があり、その種類もフレッシュジュース、コーヒー、アップルワイン、ビール(様々な種類がある)などの飲み物に加え、ケーキ、アイスクリーム、クレープなどのスイーツの他、軽食と言えるカリーヴルスト(カレー粉がかかったドイツで人気のソーセージ)、ハンバーガー、ピザ、ブリトー、プレッツェルなど。

どこも多くの人で賑わい、長い列ができている出店もいくつかあり、まるでお祭り状態。連日約30度という気温が続いていることもあり、アイスクリームを食べながら歩く人が目立った。

出店の他にも、各ホール内に多くのレストランやカフェがあり、食べる場所には困らないフランクフルト・メッセ。来場の際には、各社のブースだけでなく、食べ物のチェックも忘れずに。

〈取材協力:アウトメカニカ〉

《関 航介》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る