【成都モーターショー16】BMW X1 の中国専用ロング、PHVを追加

自動車 ニューモデル 新型車
BMW X1 xDrive25Le iパフォーマンス
BMW X1 xDrive25Le iパフォーマンス 全 1 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、BMWは9月上旬、中国で開幕した成都モーターショー16において、『X1 xDrive25Le iパフォーマンス』を初公開した。

BMWは2016年4月、中国で開催された北京モーターショー16において、新型『X1』の「ロングホイールベース」を発表。BMWは『5シリーズ』と『3シリーズ』に、中国市場専用のロングホイールベース車を設定。今度は新型X1にも、中国市場の顧客が好むロングホイールベース車を、中国専用モデルとして投入した。

今回、成都モーターショー16で初公開されたX1 xDrive25Le iパフォーマンスは、新型X1のロングホイールベースに追加されたプラグインハイブリッド車(PHV)。「iパフォーマンス」は、BMWブランドの電動パワートレイン搭載車に冠される名称となる。

フロントに積まれるのは、1.5リットル直列3気筒ガソリンターボエンジン。最大出力136hp、最大トルク22.4kgmを発生する。トランスミッションは6速で、エンジンのパワーが前輪を駆動する。

最大出力95hp、最大トルク16.8kgmを引き出すモーターはリアアクスルに配置され、後輪を駆動。エンジン駆動の前輪と合わせて、4WDとなる。eBoostモードでは、エンジンとモーターを合わせたシステム全体で、最大トルク39.2kgmを獲得する。

二次電池は、蓄電容量10.7kWhのリチウムイオンバッテリー。モーター単独で60kmのゼロエミッション走行可能なEVモードの効果もあり、55.5km/リットルという優れた燃費性能を実現している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る