日産の新ブランド発信拠点「NISSAN CROSSING」…9月24日 銀座にオープン

自動車 ビジネス 国内マーケット
NISSAN CROSSING
NISSAN CROSSING 全 3 枚 拡大写真

日産自動車は、新しいニッサンブランドの発信拠点「NISSAN CROSSING (ニッサン クロッシング)」を9月24日10時、東京・銀座にオープンする。

全館リニューアルしたGINZA PLACEの1、2階に位置するNISSAN CROSSINGは、クルマとヒトと社会との新しい関係を体験できる「ニッサン インテリジェント モビリティ」の発信拠点として、「ワクワクする未来のドライビング体験」を提供する。

また、2階のガラス面にLEDを組み込んだ、「バーチャル ファサード」を採用。GINZA PLACEの外観と連動したファサードモードや、著名クリエイターの中村勇吾氏とコラボレーションして制作したアーティストモード等、様々な変化で銀座の街を彩る。

1Fの「センターステージ」では、自動運転技術搭載車や電気自動車など様々なクルマを展示。また大型LEDモニターでの映像やプレゼンテーションを通して、「ニッサン インテリジェント モビリティ」がもたらすクルマとヒトと社会との新しい関係を紹介する。

2Fの「インタラクティブ ウォール」では、日産の歴史とクルマの未来をワイドスクリーンで紹介するほか、世界各国の耐久レースやツーリングカーレースを中心に、360度バーチャルリアリティコンテンツを通して、圧倒的なパフォーマンスを体感できる「スペシャルコンテンツ VRレーシング」を設置。さらに日産のミニカーやオリジナルグッズを販売する「日産ブティック」や、ドリンクと軽食を提供する「クロッシング カフェ」なども用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  4. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る