呉工業、ストーナー社カーケア製品の販売開始…全米トップシェアのガラスクリーナーなど

自動車 ビジネス 国内マーケット
インビジブルガラス
インビジブルガラス 全 6 枚 拡大写真

呉工業は、米国ストーナー社の総輸入販売元として、プレミアムカーケアシリーズ「ストーナー」6商品の販売を開始した。

ストーナー社は、1942年にポール・ストーナー氏が設立した総合ケミカルメーカー。全米トップの売上を誇るInvisible Glassシリーズをはじめ、幅広い商品を展開している。今回、呉工業は「プレミアムガラスクリーナー」や「ガラスクリーナー&撥水コート」など、6品の販売を開始した。

プレミアムガラスクリーナー「インビジブルガラス」は、独自のClearDry成分が油膜や頑固な汚れをすばやく取り除き、ギラつきのない驚くほどきれいなガラスに仕上げるガラス用洗浄剤。拭きスジが一切なく、洗浄成分が残ることもない。651mlで価格は1404円。

ガラスクリーナー&撥水コート「クリーン&リペル」は、油膜や頑固な汚れをすばやく取り除き、さらに強力な撥水コートを形成するガラス用クリーナー&撥水剤。拭きスジやギラつきがなく、施工後は水滴が飛ぶように流れる。651mlで価格は1728円。

プレミアムクイックワックスコート「スピードビード」は、スプレーして拭き上げるだけで汚れを落とし、ボディに艶やかでなめらかなワックスコートを形成する自動車ボディ用コート剤。繰り返し施工することで上質な輝きとなめらかさが増していく。651mlで価格は2484円。

レザークリーナー&コンディショナー「レザークリーナー」は、本革の柔軟性や質感を損なわずに、「クリーニング」「保湿」「保護」の3つの効果を1本で実現する「3in1」タイプの本革仕上げ剤。ワックスやシリコンを含まず、天然保湿成分により皮革に潤いを与え柔軟性と弾力性を保ち、より良い風合いに仕上げる。473mlで価格は2484円。

フォーミングジェルホイールクリーナー「ホイールクリーナー」は、浸透力と洗浄力にすぐれたディープクリーンジェルがホイールにしっかり密着し、ブレーキダストなどの頑固な汚れをすばやく分解・除去する自動車ホイール用クリーナー。一般的な泡クリーナーは洗浄成分が流れ落ちてしまうのに対し、密着性にすぐれたディープクリーンジェルがホイールの頑固な汚れを分解して除去する。473mlで価格は2160円。

プレミアムタイヤコート「モアシャイン」は、スプレーするだけで新品のような深い上質な輝きのあるタイヤに仕上げる。タイヤへの密着性にすぐれ、輝きが長期間持続。また、べたつきもないのでホコリを寄せ付けない。651mlで価格は1620円。
 >おすすめコンテンツ:CAR CARE PLUS

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る