【全日本模型ホビーショー16】アオシマ、「蒼き鋼のアルペジオ」の超戦艦ヤマトとムサシを出品

船舶 エンタメ・イベント
1/700 霧の艦隊 総旗艦 超戦艦ヤマト
1/700 霧の艦隊 総旗艦 超戦艦ヤマト 全 38 枚 拡大写真

アオシマ(青島文化教材社)は、「劇場版 蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-Cadenza」に登場する1/700 超戦艦ヤマトとムサシなど、新作を多数発表した。

蒼き鋼のアルペジオは、近未来の日本とその近海を主な舞台にした海洋SF戦記コミックで、2015年に映画化。今回はその劇場版の「霧の艦隊 総旗艦 超戦艦ヤマト」と「霧の艦隊 超戦艦ムサシ」をモデル化したものだ。

いずれも完全オール新金型で、パッケージイラストも新規描(か)きおろし。ヤマト、ムサシのメンタルモデルのペーパークラフトが付属し、バイナルパターンはブラックライトで鮮やかに光るデカールも付属している。本体と同時にディテールアップパーツも発売される予定だ。いずれも2016年11月発売予定。価格は5300円(税別)。

また、1/700 ウォーターラインシリーズも新作が並んだ。日本帝国海軍の秘密兵器といわれた「日本海軍 軽巡洋艦 大井(重雷換装時)」、40数年ぶりの完全リューアルとなる「英国海軍 航空母艦 イラストリアス」のほか、「日本海軍 乙型潜水艦 伊19号」「アメリカ海軍 バラオ級潜水艦」「日本陸軍 丙型特殊船 あきつ丸」がラインナップ。更に限定版として「英国航空母艦 ハーミーズ リシュリュー攻撃時」と、参考出品として「軽巡洋艦 北上 重雷装艦」が展示された。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る