【全日本模型ホビーショー16】レースのために開発したドローンを出品、11月下旬に発売へ…京商

航空 エンタメ・イベント
京商が11月下旬に発売予定の「ドローンレーサー」
京商が11月下旬に発売予定の「ドローンレーサー」 全 2 枚 拡大写真

神奈川県厚木市に本社を構える京商は「全日本模型ボビーショー2016」に一味違ったドローンを出展した。その名は「ドローンレーサー」で、レースをする目的のために開発したもので、11月25日から販売を開始するという。

京商と言えば、ラジコンのレースを手がけている企業で、その種類も車をはじめ、ボート、ヨット、ヘリコプター、飛行機などさまざま。もちろん、そのレースのための商品も製造、販売している。

「ドローンでも同じようにレースをできないかと考え、そのためのドローンをつくったわけです。しかも誰でも気軽に楽しめるようにと、2万6000円とお求めやすい価格にしました」と同社関係者は話す。

大きさは全長302mm、全幅300mm、全高65mm、重量約130gと小型で、通常のドローンと大きく違うところがある。それは、飛行高度が35cmあるいは60cmと超低空飛行しかできないということ。

操縦は機体安定性を高める超音波センサーを搭載しているため、非常に簡単だという。ワンタッチ操作でテイクオフから自動ホバリングするので、煩わしいフライト技術を習得する必要もないそうだ。「ラジコンヘリの操縦できない私でも、これはすぐに操縦することができました」と同社関係者。

同社では9月24日から予約キャンペーンを行っているが、すでに多くの注文が入っているそうで、11月の全世界同時販売に向け10月から本格生産を開始する予定だ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る