クルマを置かないショールーム、メルセデスが梅田蔦屋書店に開設 10月1日

自動車 ビジネス 国内マーケット
メルセデスベンツ フューチャーラウンジ
メルセデスベンツ フューチャーラウンジ 全 1 枚 拡大写真

メルセデスベンツ日本(MBJ)とカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の子会社であるCCCマーケティング(CCCMK)は、クルマを置かないショールーム「メルセデスベンツ フューチャーラウンジ」を梅田 蔦屋書店(大阪市北区)にて、10月1日から31日までの期間限定でオープンする。

メルセデスベンツ フューチャーラウンジは、7月13日から9月13日まで代官山 蔦屋書店に期間限定でオープンした「メルセデスベンツ ライフスタイルラウンジ」の発展形で、AR(拡張現実)やVR(仮想現実)、デジタルサイネージなどの未来型デジタルツールを活用し、メルセデスベンツブランドを体験できる“クルマを置かないショールーム"。「フューチャーメルセデス」をテーマに、メルセデスベンツの「未来」を感じられる様々なコンテンツを用意する。

同ラウンジでは、既存の「VRコンテンツ」に加え、新たに「ARコンテンツ」を用意し、デジタルツールを活用したリアルな製品体験を提供。また、店内にはメルセデスベンツの130年の歴史と未来を表した巨大ウォールと、メルセデスに関する書籍やオリジナルグッズを展示し、クルマとともに暮らす上質なライフスタイルを提案する。さらに、ラウンジ内にはメルセデスベンツに関する知識をもったプロダクトエキスパートを配置し、来場者の質問に対応する。

また、大阪の情報発信拠点「メルセデスベンツ コネクション」でも、「フューチャーメルセデス」をテーマにしたコンテンツを10月1日から12月25日までの期間限定で用意。VRコンテンツやARコンテンツによる製品体験のほか、店内には自動運転やコネクト機能などを備えたコンセプトカー「Vision Tokyo」や、新世代のコンパクトカーを展示する。無料の試乗プログラム「トライアルクルーズ」では、メルセデスベンツおよびスマートの試乗を気軽に楽しむことができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  3. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る