【F1マレーシアGP】ハミルトンがまさかのリタイア…リチャルドが今季初優勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016F1マレーシアGP決勝
2016F1マレーシアGP決勝 全 12 枚 拡大写真

2016年のF1第16戦マレーシアGPの決勝が2日、セパン・インターナショナル・サーキットで行われ、ダニエル・リチャルド(レッドブル)が今季初優勝を飾った。

【画像全12枚】

スタートではルイス・ハミルトン(メルセデス)が1コーナーを制するが、その後方でニコ・ロズベルグ(メルセデス)とセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が接触。ロズベルグはスピンを喫し最後尾まで脱落。ベッテルは左フロントサスペンションを壊しリタイアとなってしまった。

序盤から思わぬ波乱に見舞われたが、その分警戒しなければいけないライバルが減り、終始ハミルトンがリードしていく展開。2番手のリチャルドに対して20秒以上の大量リードを築き、このままポール・トゥ・ウィンも間違いないかと思われた。

ところが、41周目に入ったところでエンジンブローが発生。マシン後方から白煙と炎が上がり1コーナーでマシンをストップ。まさかのリタイアを喫することになった。

これでトップに立ったリチャルド。背後に僚友マックス・フェルスタッペンがつけており、途中何度も激しいポジション争いをしたが、最後までその座を守り今季初優勝を飾った。2位にはフェルスタッペン、3位には序盤のアクシデントから巻き返したロズベルグが入った。

マクラーレン・ホンダ勢は、2台の力強い走りを披露。特にパワーユニットの交換で最後尾スタートとなったフェルナンド・アロンソは着実にポジションを上げ7位でフィニッシュ。今回が300戦目となったジェンソン・バトンも終始安定した走りで9位でレースを終え、2台揃って入賞。翌週に控えた日本GPに向けて良い弾みをつけた。

2016F1第16戦マレーシアGP決勝結果
1.ダニエル・リチャルド(レッドブル)
2.マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
3.ニコ・ロズベルグ(メルセデス)
4.キミ・ライコネン(フェラーリ)
5.バルテリ・ボッタス(ウィリアムズ)
6.セルジオ・ペレス(フォース・インディア)
7.フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)
8.ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)
9.ジェンソン・バトン(マクラーレン)
10.ジュリオン・パーマー(ルノー)

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る