ANA、ニュース専用ツイッターを立ち上げ

航空 企業動向
ニュース専用ツイッター「ANA Group News」
ニュース専用ツイッター「ANA Group News」 全 2 枚 拡大写真

ANAグループは、コーポレート情報など、様々な取り組みを発信するため、ニュース専用ツイッター「ANA Group News」(@ANA_Group_News)を立ち上げた。1日から発信している。

[写真:ANA機]

ANAグループ各社のプレスリリース、ANAグループの「イマ」についての「What’s up? ANA」サイト記事のほか、記者会見やイベントの様子、メディア掲載のお知らせなど、最新情報をタイムリーに発信する。

今回新たにツイッターアカウントを立ち上げたことで、コーポレートサイトに訪問しなくても更新の度のタイムリーなツイートにより、こうした情報を確認できる。株主・投資家、就職活動中の学生、メディア関係者など、幅広いステークホルダーにスマートフォンで気軽に登録できる、新スタイルのコーポレート情報ツールとして活用していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  3. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  4. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る