【パリモーターショー16】アウディ RS3セダン、専用外装が高性能を主張

自動車 ニューモデル モーターショー
アウディ RS3 セダン
アウディ RS3 セダン 全 9 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、アウディが9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16で初公開した『RS3セダン』。高性能を主張する専用のエクステリアにも注目できる。

RS3セダンは、コンパクトセグメントの最速モデルとして、視覚面でもスポーティなキャラクターを強調。立体感のあるハニカムグリルを備えたシングルフレームグリルの下部には、「quattro」のロゴが装着された。ライトは、特徴的なグラフィックを備えたLEDヘッドライトが標準装備。オプションでマトリクスLEDヘッドライトが選択できる。

また、グリルの下には、ボディの幅一杯に、左右のエアインレットを結ぶ形でブレードを装着。エアインレットの部分でそのブレードが、ホイールアーチへのエアの流れを円滑にするための狭いファンネルを形成する。

トランクリッドに固定されたリップスポイラーは、走行中のエアフローを向上。リアビューでは、垂直のストラットを備えたディフューザー インサートと、RSエグゾーストシステムの大きな楕円形テールパイプが大きな特徴。ボディカラーは、RS専用色のカタルーニャレッドとナルドグレーの2色が、オプション設定された。

ベース車両の『A3セダン』と比較すると、RS3セダンのフロントトレッドは20mmワイド。それに伴って、フロントホイールアーチを、外側に張り出させた。また、リアトレッドも、A3セダンに対して14mm広い。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  3. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る