【パリモーターショー16】アウディ Q5 新型、室内空間が拡大

自動車 ニューモデル モーターショー
アウディ Q5 新型
アウディ Q5 新型 全 8 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、アウディが9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16で初公開した新型『Q5』。ワイドで広い室内空間も、新型の特徴のひとつになる。

新型の乗車定員は、従来通り5名。先代比で、ボディサイズをひと回り大型化。アウディによると、これにより、室内の主要寸法において、先代モデルや競合他車を凌ぐ値を達成しているという。

また新型では、水平基調のラインにより、幅広く快適な雰囲気が生み出され、インストルメントパネルを左右に横断するトリムストリップが、印象的な3次元のラインを描く。新しい装備グレードのコンセプトを導入し、幅広いカラーや素材が選択できるようになった。

インテリアは、細部に至るまで、決して妥協しないクラフトマンシップを貫く。3スポークのマルチファンクションステアリングホイールは、全車に標準装備。ステアリングホイールヒーターといった新機能もオプション設定される。シートには、空気圧式マッサージ機能も用意。オプションのアンビエントライトを装着すると、30種類の異なるカラーにより、魅力的な雰囲気を演出できる。

新型の後席は3分割式。オプションで、前後スライドおよびシートバック角度調整機能を追加できる。荷室の容量は、後席シートバックが通常状態で、550‐610リットル。先代と比べて10リットル増えた。後席を完全に折りたためば、最大で1550リットルに拡大する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  3. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  4. ウィラーエクスプレス、2026年春から高卒採用を開始…免許全額会社負担、独自のキャリアプランを発表
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る