【F1 日本GP】NSX 新型がGPスクエアに登場、VR体験コーナーも設置

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1日本GPの会場に登場した新型NSX
F1日本GPの会場に登場した新型NSX 全 13 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットで開催されている2016F1第17戦日本GP。今年も様々なブースが建ち並ぶイベント広場「GPスクエア」の一角に、ホンダの新型『NSX』の専用展示ブースが設けられている。

今年8月に国内でも正式発表されたホンダのフラッグシップカー。SUPER GTやスーパーフォーミュラなど国内レースの会場でも登場しているが、今回はF1仕様で2階建てのブースとなっており、存在感のある黒色の壁面に車両発表時にも紹介された「ORIGINAL MUST BE DONE」のメッセージが刻まれていた。ブース内には白と赤の2台が展示。そのうちの1台は間近まで寄って見ることができる。

ホンダが誇るフラッグシップカーであり、F1ファンの間でも大人気の1台がフルモデルチェンジしたとあって、初日から多くのファンがブース前に集まり、車両の細部などを興味津々に覗き込んだり、写真撮影をする姿が多く見受けられた。

また新型『NSX』をVR体験出来るコーナーも設置。早速、興味を示したファンで長蛇の列となっていた。2台の車両はF1日本GPの決勝が行なわれる9日(日)までGPスクエア内で展示される予定だ。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る