車上ねらい被害防止にモンハンのアイルーとメラルーが協力

自動車 社会 行政
車載用滑り止め防止マットのデザイン
車載用滑り止め防止マットのデザイン 全 2 枚 拡大写真

大阪府警察が車上ねらい被害防犯啓発キャンペーンで配布する「車載用滑り止め防止マット」に、モンスターハンターシリーズに登場する「アイルー」と「メラルー」が初めて登場する。

モンスターハンターシリーズは、大阪に本社を置くカプコンが販売するハンティングアクションゲーム。2004年に家庭用ゲームでの第1作を発売して以降、12年を経た今なおファンを増やし、シリーズ累計販売本数3800万本を誇るヒットシリーズに成長している。

同社では2013年から毎年、大阪府警をはじめとする近隣府県警察との車上ねらい等被害防止啓発に協力。部品ねらいや自動車盗といった被害件数の減少には貢献したものの、依然として大阪府の車関連の犯罪が多発しており、特に車上ねらいの発生件数は、2015年は全国ワースト1となった。

今年は、キャンペーンの啓発物として配布する、車載用滑り止め防止マットに「アイルー」と「メラルー」のデザインが初めて採用された。啓発物は10月15日に実施予定の「府下一斉ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーン」をはじめ、府下の警察署などで合計2000枚の配布が予定されており、大阪府の犯罪抑止活動を支援していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る