車上ねらい被害防止にモンハンのアイルーとメラルーが協力

自動車 社会 行政
車載用滑り止め防止マットのデザイン
車載用滑り止め防止マットのデザイン 全 2 枚 拡大写真
大阪府警察が車上ねらい被害防犯啓発キャンペーンで配布する「車載用滑り止め防止マット」に、モンスターハンターシリーズに登場する「アイルー」と「メラルー」が初めて登場する。

モンスターハンターシリーズは、大阪に本社を置くカプコンが販売するハンティングアクションゲーム。2004年に家庭用ゲームでの第1作を発売して以降、12年を経た今なおファンを増やし、シリーズ累計販売本数3800万本を誇るヒットシリーズに成長している。

同社では2013年から毎年、大阪府警をはじめとする近隣府県警察との車上ねらい等被害防止啓発に協力。部品ねらいや自動車盗といった被害件数の減少には貢献したものの、依然として大阪府の車関連の犯罪が多発しており、特に車上ねらいの発生件数は、2015年は全国ワースト1となった。

今年は、キャンペーンの啓発物として配布する、車載用滑り止め防止マットに「アイルー」と「メラルー」のデザインが初めて採用された。啓発物は10月15日に実施予定の「府下一斉ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーン」をはじめ、府下の警察署などで合計2000枚の配布が予定されており、大阪府の犯罪抑止活動を支援していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  3. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  4. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  5. フィアット『グランデパンダ』、ガソリンエンジン+6速MTを欧州設定…電動車以外の選択肢に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る