三菱ふそう、カスタマーサービスコンテストを開催

自動車 ビジネス 企業動向
サービス部門 優勝のSC近畿〔1〕チーム
サービス部門 優勝のSC近畿〔1〕チーム 全 1 枚 拡大写真

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は10月8日、同社喜連川研究所(栃木県さくら市)で「2016年度カスタマーサービスコンテスト」を開催した。

カスタマーサービスコンテストは、サービススタッフおよびパーツスタッフのスキルアップとモチベーションアップを促し、サービスや整備力、提案力の向上を目的に実施。「サービス部門」競技は、全国の三菱ふそう販売店から選抜した36チーム(1チーム:フロントスタッフ1名、メカニック2名)合計108名が、「パーツ部門」競技には、全国部品営業の代表者23名が参加した。

「サービス部門」競技は、トラブルシューティングとして、小型トラック「キャンター2016年モデル」3トン冷凍車仕様の設定で故障診断を実施。制限時間内で車両不具合箇所を修復するとともに、顧客にとって最適なサービスを提案する点も必要とした競技内容とし、フロントスタッフとメカニックの学科問題とトラブルシューティング競技との合計点で部門優勝を競った。

「パーツ部門」競技は、顧客との面談シーンを再現したロールプレイング競技を実施。顧客の悩み事やニーズを的確に把握し、適切な商品の提案が求められる内容とし、学科問題とスピーチ競技との合計点で部門優勝を競った。

また、今年から「パーツ部門」をコンテストに加えたことを機に、サービス・パーツ両スタッフの団結力および会社としての一体感を狙い、「会社対抗戦」として所属販売地区または販売会社別に上位3社を表彰した。

各部門の優勝はサービス部門がSC近畿(1)チーム(森脇雄一氏、谷田誠氏、山本康彦氏)、パーツ部門が神奈川ふそう金沢支店(太田長武氏)、会社対抗戦が神奈川ふそうとなった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る