【国際航空宇宙展16】ステルス戦闘機 F-35A の実物大モックアップ展示、操縦席にも座れる

航空 エンタメ・イベント
最新鋭のステルス戦闘機「F-35A」の実物大モックアップを展示。模型とはいえ、最新鋭機と同じ形をしたものに接近できるというのは見逃せないチャンス。
最新鋭のステルス戦闘機「F-35A」の実物大モックアップを展示。模型とはいえ、最新鋭機と同じ形をしたものに接近できるというのは見逃せないチャンス。 全 37 枚 拡大写真

ロッキード・マーチンは12日から開催されている国際航空宇宙展の会場で、最新鋭のステルス戦闘機「F-35A」の実物大モックアップを展示している。操縦席も開放されており、極めて短時間ではあるがパイロット気分も味わえる。[写真37枚]

このモックアップは世界各国の航空・軍事関係のショーを巡るようにあちこちで展示されているものだが、展示する国にあわせて細部をいじっている。今回は先に納入された日本仕様のF-35Aと同じく、期待に表示され国籍を示す「日の丸」がロービジ(低視認性)を重視した灰色となっている。

西館1階部分を抜けた先にある屋外駐車場で展示されており、初日となった12日はビジネスデーということもあり、操縦席へ着座するための待機列は短めだったが、パブリックデー(一般公開日)となる15日は大混雑も予想される。形成される待機列の長さによっては見学のみに切り替えられ、着座できなくなる可能性もあるので「どうしても座ってみたい」という場合は朝一番に訪れることをお勧めしたい。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る