WCOTY デザイン大賞、ノミネート24台…ロードスター に続くW受賞は?!

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタ C-HR(欧州仕様)
トヨタ C-HR(欧州仕様) 全 5 枚 拡大写真

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は9月末、フランスで開幕したパリモーターショー16において、「ワールドカーデザインオブザイヤー2017」の第1次ノミネート車24台を発表した。

ワールドカーデザインオブザイヤーは、ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)の部門賞のひとつ。今回は2015年秋から2016年秋にかけてデビューした新型車の中から、最もデザイン性に優れた1台を選ぶ。

世界20か国以上、70名を超えるジャーナリストに数名のデザインの権威が加わり、審査を行う。2017年4月のニューヨークモーターショー17で、イヤーカーが決定する。

ワールドカーデザインオブザイヤー2017の第1次ノミネート車24台は以下の通り。

アウディA5/S5クーペ
アウディQ2
アウディQ5
ビュイック・ラクロス
ビュイック・エンビジョン
シボレー・クルーズ
クライスラー・パシフィカ
フィアット/アバルト124スパイダー
ホンダ・シビック
ヒュンダイ・エラントラ
ヒュンダイ・ジェネシスG80
インフィニティQ60(次期日産スカイラインクーペ)
ジャガー F-PACE
キア・カデンツァ
キア・リオ
キア・スポーテージ
マツダCX-9
セアト・アテカ
シュコダ・コディアック
サンヨン・チボリエア/XLV
スバル・インプレッサ
トヨタC-HR
フォルクスワーゲン・ティグアン
メルセデスベンツSクラスカブリオレ

ワールドカーオブザイヤー2017の第1次ノミネート車23台は、自動的にワールドカーデザインオブザイヤー2017にエントリー。この23台に1台だけ、新型メルセデスベンツ『Sクラスカブリオレ』が追加された。

なお前回は、新型マツダ『ロードスター』が、ワールドカーデザインオブザイヤーに輝いた。ワールドカーオブザイヤーとのW受賞を果たしている。2017年は、新型メルセデスベンツSクラスカブリオレ以外の23台に、W受賞の可能性があるが、果たして、栄冠を手にするのはどのモデルか。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
  4. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  5. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る