航空自衛隊、各国の航空参謀に国産機展示…空幕長トップセールスも

航空 行政
航空自衛隊が10か国の航空参謀を招待し、国産機のアピールを行った。
航空自衛隊が10か国の航空参謀を招待し、国産機のアピールを行った。 全 20 枚 拡大写真

航空自衛隊は13日、海外の空軍参謀を招いて国産機などの紹介を行う「空軍参謀招へい行事」を入間基地で開催した。東京ビッグサイトで行われている「国際航空宇宙展」に合わせて実施されたもので、空自や防衛施設庁が10か国の関係者を招待している。

今回の行事に招待されたのは10か国。航空自衛隊がアメリカ、フィリピン、カンボジア、インドネシア、モンゴル、ミャンマー、シンガポールを。防衛装備庁がタイ、フィリピン、ベトナム、サウジアラビアの関係者を招待している。いずれも将軍クラスで、司令官や副司令官が中心となった。

入間基地で行われた行事の目玉となったのは「『XC-2』輸送機への体験搭乗」で、XC-2が所属している岐阜基地からは体験搭乗用と、地上展示用の2機をこの行事のためだけに飛来させた。日本製の防衛装備品も他国へ販売や輸出ができるようになり、XC-2に関しては航空自衛隊のトップでもある杉山良行・航空幕僚長が自らセールスを行ったかたちとなる。

このほか、格納庫内には国産の「F-2」戦闘機、「T-4」練習機、「T-7」練習機を展示。行事の終盤では航空自衛隊の所属機の大半を飛行展示するなど、「航空祭に匹敵する規模」となり、内部は厳戒態勢だったが、基地の周辺には多くの航空ファンたちも集った。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る