特急『あずさ』50周年で特別デザイン…「特急色」レンタカーも

鉄道 エンタメ・イベント
「アニバーサリー列車」のエンブレム(左)とロゴ(右)のイメージ。車体側面に貼り付けられる。
「アニバーサリー列車」のエンブレム(左)とロゴ(右)のイメージ。車体側面に貼り付けられる。 全 3 枚 拡大写真

JR東日本の八王子支社と長野支社は10月15日から、中央本線の特急『あずさ』の運行開始50周年を記念し、車体に特別デザインを施す。

発表によると、『あずさ』で運用しているE257系電車のうち、9両編成1本を「アニバーサリー列車」とし、50周年記念のエンブレムとロゴで車体を装飾する。また、E257系の全ての編成の車内座席テーブルにも、エンブレムとロゴを施す。「アニバーサリー列車」は10月15日から12月31日頃まで運行される予定だ。

このほか、駅レンタカーの甲府営業所が、国鉄特急形車両の塗装を施したレンタカーを1台、12月1日から31日まで導入する。予約は11月上旬からジェイアール東日本レンタリースのウェブサイトで受け付ける。

『あずさ』は1966年12月12日、中央本線・篠ノ井線の新宿~松本間で運行を開始した特急列車。現在は運転範囲を大糸線などにも拡大しており、千葉・東京・新宿~松本・南小谷間で『スーパーあずさ』『あずさ』が運転されている。

デュオグループ「狩人」のデビュー曲「あずさ2号」(1977年3月)がヒットしたため、全国的にも知名度が高い。この歌では、新宿駅を8時ちょうどに発車する下り『あずさ2号』が歌われていたが、1978年10月のダイヤ改正で特急・急行の号数が下り奇数・上り偶数に改められたため、新宿8時00分発の列車は『あずさ3号』に変更。現在は『スーパーあずさ5号』になっている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る