【MotoGP 第15戦日本】緊急帰国したペドロサの手術が終了…復帰時期は?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ダニ・ペドロサ
ダニ・ペドロサ 全 3 枚 拡大写真

2016年のMotoGP第15戦MOTUL日本グランプリを負傷欠場したダニ・ペドロサ(ホンダ)。スペインでの手術が無事に終了したことがRepsol Honda Team及び、ホンダの公式サイトで発表された。

昨年の日本GP覇者で今年も優勝候補の一角と目されていたペドロサ。フリー走行2回目の走行中、90度コーナーでハイサイドを起こし激しく転倒。右鎖骨を骨折してしまった。この治療のため、その日の夜にスペインへ帰国を決定。15日にバルセロナにあるユニバシタリ・デセウス病院で手術を受け、無事に終了したとのことだ。

執刀医のビクター・マレット氏とセルジ・バレラ氏の報告によると、右鎖骨に4箇所の粉砕骨折が確認され、右腓骨の骨頭内骨折も確認されたが、変位はなかったため固定のみ。右鎖骨の手術では観血的整復とチタン製プレートによる固定が行われ、無事に終了。数日は術後経過を確認するための検診も行っていくという。

なお、チーム側は「引き続きペドロサの状況について報告していく」としており、彼の復帰時期については明らかにせず。現状は怪我の治療に専念するようだ。

なお日本GPでのペドロサの代役にはHRCテストライダーの青山博一が起用され、土曜日からの参戦と不利な状況にも関わらず、15位入賞を果たした。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  4. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る